川崎市でおすすめの弁護士事務所?トラブル別で厳選?

川崎の弁護士がカンタンに見つかる!

川崎で探す弁護士マルチガイドHOME川崎で評判のおすすめ弁護士事務所【No.35】川崎ふたば法律事務所

【No.35】川崎ふたば法律事務所

川崎には複数の法律事務所がありますが、それぞれ得意としている分野は異なり、個性が見られます。例えば、こちらで紹介している川崎ふたば法律事務所は、女性弁護士による相談を受け付けているのが特徴。取り扱っている分野や相談においても、債務整理や交通事故を始め、男女のトラブルや親子間のトラブルなど、特に離婚業務に関する事柄が多いようです。不貞・DV・慰謝料・財産分与や年金分割など、離婚のことで悩んでいる方にとっては頼りになる法律事務所です。

川崎ふたば法律事務所の特徴

川崎ふたば法律事務所の公式サイト画像
引用元:川崎ふたば法律事務所
(http://kawasaki-futabalaw.jp/)

弁護士紹介

  • 中澤陽子(明治大学法科大学院修了、川崎ふたば法律事務所設立)
  • 田所美佳(中央大学法学部卒業、川崎ふたば法律事務所設立)

料金プランの一例

法律相談料 ・債務整理、交通事故 30分:相談無料
・その他の法律相談 45分:5,000円(税別)
示談交渉 ・着手金:150,000円?(税別)
離婚調停 ・着手金:200,000円?(税別)
(ただし、示談交渉が決裂した後に離婚調停を申し立てる場合や、逆に離婚調停を申し立てられそれを受任する場合は、示談交渉の着手金に10万円+消費税になります)
離婚裁判(第1審) ・着手金:300,000円?(税別)
(ただし、離婚調停から継続して受任する場合は20万円+消費税になります。控訴審の場合は、第1審を受任しており、引き続き受任する場合は、20万円+消費税になりますが、控訴審のみを受任する場合は、30万円+消費税になります)
離婚請求をしており、離婚が認められた場合 ・報酬金:300,000円?(税別)
(ただし、相手方から金銭の交付を受ける場合には、以下の経済的利益での報酬を計算し、それが30万円+消費税を上回る場合は、離婚自体の報酬は請求しません)
離婚請求を受け、それを阻止できた場合 ・報酬金:500,000円?(税別)
(慰謝料や財産分与など相手から給付を受けた場合、また養育費や婚姻費用を支払ってもらう約束になった場合は、将来に渡って支払ってもらえると予測される2年間分の額を経済的利益として算出します)
一般民事事件 ・着手金:100,000円?(税別)(最低着手金は10万円+税金)
・報酬金:300万円以下:16%、300万円を超え3000万円以下:10%
交通事故 ・着手金:100,000円?(税別)(最低着手金は10万円+税金)
・報酬金:300万円以下:16%、300万円を超え3000万円以下:10%

交通事故の相談におすすめ!川崎の弁護士リスト>>

利用者からの口コミ

(口コミは見当たりませんでした)

事務所概要

事務所名 川崎ふたば法律事務所
所在地 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3番地1 NMF川崎東口ビル11階
アクセス JR「川崎駅」徒歩3分、「京急川崎駅」徒歩4分
受付時間 10:00?17:00

【個人編】相続・遺言問題問題の相談でおすすめ!
川崎の弁護士事務所を見る

【個人編】 相談内容で選ぶ川崎のおすすめ弁護士事務所

【法人編】 相談内容で選ぶ川崎のおすすめ弁護士事務所

川崎で評判のおすすめ弁護士事務所

交通事故を起こした際に気になるポイント

サイトマップ

メインメニュー

ページトップ

【免責事項】
このサイトは、2015年4月現在の各サイトの掲載情報を元に作成しております。事例や口コミは当時のURLから引用・参照しているため、閲覧時期により掲載が見当たらない場合がありますがご了承ください。紹介している事例や増額事例などはあくまで参考であり、弁護士に依頼すれば同じ額を回収できると保証するものではありません。各弁護士事務所に関する詳細情報は、公式サイトよりお問い合わせください。

【PR】川崎市でおすすめの弁護士事務所?トラブル別で厳選?