川崎市でおすすめの弁護士事務所?トラブル別で厳選?

川崎の弁護士がカンタンに見つかる!

川崎で探す弁護士マルチガイドHOME川崎で評判のおすすめ弁護士事務所【No.40】川崎総合法律事務所

【No.40】川崎総合法律事務所

神奈川県内で弁護士と法律事務所をお探しの方へ、ここでは川崎総合法律事務所を紹介します。弁護士費用や扱っている業務、どんな弁護士が在籍しているのかを確かめてみてください。きっとお役に立つのではないかと思います。

川崎総合法律事務所の特徴

川崎総合法律事務所の公式サイト画像 引用元:川崎総合法律事務所公式HP
(https://kawasakisougou.com/)

横浜弁護士会に所属している弁護士7名(公式HP「弁護士紹介」より2022年9月時点)による総合法律事務所で、主に川崎市を中心として活動が行われています。

取り扱っている業務は、遺産相続・交通事故・離婚やDV・不動産問題・借金問題・財産管理、そして刑事事件などさまざま。所属している弁護士がそれぞれの分野に秀でたジャンルに対応することで、幅広い相談に乗っています。

また、所属している7名の弁護士も、ベテランから若手までそろっているのが特徴です。

アクセスはJR川崎駅・京急川崎駅から徒歩圏内であるほか、主要道路、しかも交差点に面した角地のビルにあるため非常にわかりやすいです。

電話は平日の日中に限られてはいますが、夜間・早朝・土日祝日などでも事前に予約することで相談を受けられます。

法律相談は30分で税込5,000円。
事件の依頼を受けた際の相談料は無料となっています。

川崎市でおすすめの弁護士事務所
3選をチェック>>

弁護士紹介

川崎総合法律事務所の弁護士画像
引用元:川崎総合法律事務所公式HP
(https://kawasakisougou.com/)
  • 高柳 馨(慶應義塾大学法学部法律学科 卒業)

料金プランの一例

法律相談料 ・30分5,000円
※事件の依頼を受けた際の相談料は無料
一般の民事事件(訴訟・調停・交渉) ・100万円以下 着手金11万円以下 報酬金11%(ただし経済的利益により減額の場合あり)
・100万?300万円以下 着手金4.4%+6万6000円 報酬金11%
・300万?3,000万円以下 着手金3.3%+9万9000円 報酬金11%
・3,000万?3億円以下 着手金2.2%+42万9000円 報酬金5.5%+165万円
・3億円超  着手金1.1%+372万9000円 報酬金3.3%+825万円
家事事件 ・離婚(交渉・調停・訴訟) 着手金22万円?44万円 報酬金22万円?44万円
・遺産分割調停 着手金33万円?(ただし、事前により増減あり) 報酬金(取得した経済的利益を基準とし、一般民事事件に準ずる)
債務整理 ・任意整理 着手金1社あたり2万2000円
報酬金:減額できた場合1社あたり2万2000円、過払い金を取り戻せた場合は金額の22%
自己破産 ・同時廃止手続 手続き22万円 実費:申立1件2万円程度
・夫婦あるいは親子で同時申立 手数料33万円 実費:申立1件2万円程度
・管財手続き 手数料33万円(事案により増減あり) 実費22万円程度(裁判所への予納金20万円含む)
個人再生 ・手数料33万円(事案により増減あり) 実費:申立1件3?4万円程度

※税込

利用者からの口コミ

(口コミは見当たりませんでした)

事務所概要

事務所名 川崎総合法律事務所
所在地 神奈川県川崎市川崎区榎町1-1 川崎センタービル6F
アクセス JR「川崎駅」東口より徒歩10分
「京急川崎駅」徒歩7分
バスの場合は「宮前バス停」下車
受付時間 9:30?17:00(月?金)

【個人編】相続・遺言問題問題の相談でおすすめ!
川崎の弁護士事務所を見る

【個人編】 相談内容で選ぶ川崎のおすすめ弁護士事務所

【法人編】 相談内容で選ぶ川崎のおすすめ弁護士事務所

川崎で評判のおすすめ弁護士事務所

交通事故を起こした際に気になるポイント

サイトマップ

メインメニュー

ページトップ

【免責事項】
このサイトは、2015年4月現在の各サイトの掲載情報を元に作成しております。事例や口コミは当時のURLから引用・参照しているため、閲覧時期により掲載が見当たらない場合がありますがご了承ください。紹介している事例や増額事例などはあくまで参考であり、弁護士に依頼すれば同じ額を回収できると保証するものではありません。各弁護士事務所に関する詳細情報は、公式サイトよりお問い合わせください。

【PR】川崎市でおすすめの弁護士事務所?トラブル別で厳選?